林と原の器づくり

瀬戸で陶芸を学んで、東京で作陶している2人の制作・作品について紹介するブログです。

気が付いたら春

お久しぶりです、林です。なんと今年初ブログみたいです。

最近は一日があっという間だなぁと思っていましたが、前回ブログを書いてから4ヵ月も経っていたとは驚きです。この調子だと、気が付いたらクリスマスになっていそう。

 僕は相変わらず、土を練ったり赤ちゃんと散歩したりロクロひいたり猫に文句言われたりと、せわしなくしています。

 

そして今年初の個展のお知らせ

f:id:siromike:20190329100305j:plain

 H.works

林健二陶展

4.13(土)→28(日) 11:00→18:30 (22と23は休み)

hworks.exblog.jp

 

今回は掛け分けの作品を頑張ってます。新作ばかりです。

DMの画像だとよくわかりずらいので写真も。

f:id:siromike:20190328104405j:plain

灰色と緑のほかにも飴色があります。そして灰色は今回の新色。

ちなみに写真の丸皿は7寸ちょっとのサイズです。

自分的にはだいぶ気に入ってますよ。四角い皿は毎朝のトーストに使ってます。

あとは窯がうまくいくのを祈るのみです。

 

あまりにもブログの更新が滞っていたので、もうすっかり忘れられているものだと思っていたのですが、毎日ある程度の人数の方が見に来てくれていたみたいです。すみません。

ただ逆に、こんなどこにもリンクされていないガラパゴス諸島のようなブログに訪れる人は、いったいどんな人なのか気になりますねぇ。

もし個展などで僕に会うことがあったら、小さい声で教えてください。

うまれて4ヵ月

原です。子供も4ヵ月になり、生活も少し落ち着いてきました。

最近は以前のようにテレビの料理番組の器が気になったり、なにかをみて器づくりの妄想に入ったりということがポツポツとできるようになってきました。本格復帰まではまだまだかかりそうですが、思いついたことをスケッチに貯めていきたいと思います。

『子供ができたらつくるものも変わるよ』と妊娠中に言われたことがあって、その時はあまりピンとこなかったけど、本当にそうなるかもと最近思います。

今までスルーしていたような可愛い動物ものをみるとつい手をのばしてしまったり、そば猪口って子供は持ちにくそうだなーとふと思ったり、ごはんは林さんと交代で食べることが多いので小鉢の使用率が上がったり。

自分でハードル上げるのは嫌だけど、復帰後の自分の仕事に変化があったら楽しいなと思っています。

ちなみに林さんは妊娠中に揃えた動物柄のベビー服を、『子供用のってなんでこんなに幼稚なデザインのしかないんだろうねー。』と言っていたのに、実際に産まれて使い始めると似合う💛可愛い💛と言って写真をパシャパシャ撮ってました。不思議なものです。

写真は昔つくった花器。

f:id:siromike:20160908135336j:plain

 

個展おわりました。

chigiriさんでの個展が終わって、あっという間に1週間経ちました。林です。

ここ数か月バタバタとした生活をしているので、なんかいつもとは少し違った感じの個展でした。ベストは尽くしたのですが、もうちょいやりようがあったのではないかという心残りがありますね。

ですがお店に在廊できたのはとても良かったです。一日中、仕事のことを考えられたのは貴重でした。おかげで、課題やヒントが浮かびましたよ。

本来は、ひとつの時期の集大成となるべき個展なのですが、今回の展示はこれからのきっかけとなりそうです。いや、反省。

そうそう、お客さんから出産祝いもいただいちゃいました!たーくさんの方々から祝福を頂けて嬉しいです。

 

反省を忘れないように記す。

新しい技術を用いることにエネルギーをとられすぎて、肝心の「感覚」が鈍ってしまった。例えるなら、やっと刀削麺を作れるようになったが、削ることに夢中になって味見を忘れた感じ。

つまりはまだ身についてないということですね。

反省終わり。