林と原の器づくり

瀬戸で陶芸を学んで、東京で作陶している2人の制作・作品について紹介するブログです。

2013-01-01から1年間の記事一覧

防寒対策

最近朝のお散歩習慣を復活させました。朝歩いてから工房に行くと体がぽかぽかで良いかんじです。電気ストーブにフリース、暖パンで十分あったか♪と、思っていたら夕方集中が途切れた時にはもう遅し…体が冷え切っていました。 寒くなってきましたね… 写真は蕎…

ご無沙汰しています。

ブログを更新しなきゃ…と思いながらもう一か月近くたってしまいました。灯しびとの集いのことも書こうと思っていましたが今さらなかんじですね…。 帰りに京都に寄って、骨董屋さんに行ったりしました。 骨董のうつわの、周りにすんなり馴染む佇まいみたいな…

納品のお知らせ

うつわノートさんにぐいのみ、小皿など納品しました。 うつわノートの店主さんはたくさんの作家さんを知っていて、お話すると勉強不足で…と恐縮してしまいます。もともと『うつわノート』というブログで色々な作家さんを紹介していた店主さん。そのブログか…

コウモリを見ると思い出す

おひさしぶりです、林です。 なんか最近めっきり涼しくなってきて、寒さにおびえながら作業しています。 ちょっと前まで暑かったのに、ちょうどいい期間は短いですねぇ。 突然ですが、次の告知です。 灯しびとの集い 11/16、17 http://www.tomoshibito.org/h…

お店紹介

原朋子の器、林健二の器、『暮らすうつわ とうもん』さんに納品しました。『とうもん』さんは店舗はもちろんありますが、ネットショップやブログで実際に食べ物を盛った写真なんかものせていて、覗いてみると面白いですよ。 私たちはうつわをつくるのを仕事…

カレーのためのうつわ展

原の次の予定はカレーのためのうつわ展。 カレー皿の他、サラダ用小鉢やらっきょう用小皿などなど作りました。 上の写真はスプーンレスト。雲とツバメのデザインです。カレーのためのうつわ展は10月5日から↓↓ アートスペース油亀http://aburakame.web.fc2…

次の予定とやさぐれ象

せともの祭り終わりました、林です。 台風が心配でしたがラッキーなことに雨にも降られず、ゆるい雰囲気の楽しいテント村でした。来て頂いた方々、ありがとうございました。 ちょいと残念だったのは、天気予報があまりにも台風を強調していたので、雨が降っ…

せとものまつり

今年は愛知県瀬戸市で毎年行われる、せとものまつりの『作家テント村』に参加します。 通常の商品を少しと、B品を出品する予定です。B品は、ちょっとわけあり(重さやデザイン、サイズなど理由は様々)ですがその分お買い得です。B品とはいっても、パッと見…

カレー皿

今、10月の「カレーのためのうつわ展」に向けてカレー皿とカレーまわりの器をいろいろ試作しています。 今まで扱っていたモチーフがカレーのイメージとかけ離れていたこともあって、ずっと苦戦していましたがやっとしっくりくるモチーフがみつかりました。…

メンバー紹介

もうお盆も終わりですね、林です。 といっても、僕は実家に帰らず瀬戸で通常運転でしたが。 実家に帰る楽しみは、なんといってもシロとミケ。 ミケの写真は以前にもブログに登場してますが、シロちゃんは初登場です!! 常に張り切ってるハイテンションなト…

作業のお供

今日はすっごく暑かったです。扇風機をつけても生暖かい風がくるだけ…じっとしていても汗が吹き出てくるのに粘土なんか練ったらもうえらいこと。夏の作業はきついです。 さてさて、作業中にはよくラジオ番組のポッドキャストを聞いています。(過去放送が聞き…

ぢっと手を見る

個展が終わってから、正直なところ「今出来ることはやったし、もう絞っても何も出てこないよ…。」という心境です。 なんとか自分をフンッフンッと奮起させて新しい絵柄のもっと良いお皿はできないだろうかー…とやっています。 でもそうそうアイデアは降って…

笑顔をください

お久しぶりです、林です。 東京での2人展も終わって、今は瀬戸でのんびり気味です。 どうにも気が抜けてしまって、制作をしようと思っても頭が働きません。 しばらく新作は難しいな‥ 東京の実家にいる間は、もっぱらペットの写真を撮っていました。 実家に…

原朋子の定期便

『原朋子の定期便』二年で12ヵ月の絵柄の蕎麦猪口が揃う。という企画を2011年8月からやっています。 独立して1年目。これから陶芸を仕事にしていかねば…という時にこのお仕事を提案していただきました。 不安やプレッシャーもあって、一回目のろくろは手が…

おしらせ

個展は終わりましたがうつわノートさんでは、引き続きオンライン展示販売会を行っていただいています。(写真はうつわノートさん個展にて。) 期間はあとちょっとですが、よかったら覗いてみてください♪ 原朋子 染付の器 オンライン展示販売会 2013年7月19日(…

ありがとうございました

二人展、個展がそれぞれ終了しました。 暑い中、足を運んでいただきありがとうございました。 展示会が終わった後は自分の価値観を疑いながらの作業。 つくるというのはただ手を動かすだけではなくて、自分が自分の器をもっとどうしたいのか、どこが駄目なの…

個展開催中

個展開催中です。 会期中は帰省も兼ねて東京にのんびり滞在していますが、毎日暑くてバテています。 うつわノートさんのブログで展示の様子や、うつわをひとつひとつ紹介してくださっています。 よろしければブログ、チェックしてみてください! ギャラリー …

お皿、焼けました。

今日窯から出た、焼き立てほやほやのお皿です。 骨董の器によく使われている花と鳥の絵柄をお皿にぎっしり、アレンジしてみました。 個展前の窯はこれで終わり!明日から東京に行ってきます。 7月6日(土)、7月13日(土)には在廊しています。

はじまりました

林です。 2人展、始まっています! おとといが初日だったんですが、ギャラリーに在廊して来ました。 一緒に展示した奥絢子さんとは初めてお会いしたのですが、僕の陶芸学校時代の友人と、奥さんが昔からの知り合いでした。陶芸の世界は狭いデス。 そんな2…

もうすぐ個展

ひさしぶりの更新です!もうすぐ個展がありますが、こんな釉薬の器も持っていきます。 これはいつもの透明感があるのとはちょっと違った濁った釉薬。絵がフワッと上品にみえてけっこう気に入っています。 この釉薬は形をバシッとかっこ良く決めて、絵は控え…

せわしない一日

こんばんは、林です。 もうすぐ宙さんでの2人展がはじまります。 僕は部屋のあちこちに山積みになっている作品をまとめたり、シールを貼ったり、梱包したりとバタバタしています。 そんなことをしながら、ふと扉の方を見ると 「おまえ、なにやってんの」 と…

ラストスパート

こんばんは、原です。 最後のラストスパート中です。時間がない!もっと作らなきゃ!と焦る中、こんな作業をしています。塊を上下に切って、中身を地道にくり抜きます。 これ、結構時間かかります…。 でも上下ピタッとはまった瞬間がクセになりそうです。

妄想天国

こんばんは、林です。 前回の日記で紹介したDMの文章のなかで、僕の器を「使い心地には定評がある」と紹介してくれています。 すごく嬉しい言葉ですが、では「使いやすい」というのはどういうモノのことをいうんでしょ?? 単純に考えると、食器では「大き…

展示会のお知らせ その2

こんにちは、林です。 僕ももうすぐ展示会をするのでお知らせです。 DMの写真を載せようと思ったのですが、何度やっても写真が縦になってしまう‥ もうあきらめました。 みなさん息をゆっくり吐きながら、首を右に曲げましょう。 奥絢子・林健二 二人展 201…

展示会のお知らせ その1

ギャラリーうつわノートさんで個展をさせてもらえることになりました。うつわノートさんは和洋折衷の古民家で、とても素敵なお店です。 会期まであと少し!暑さと不安とで夜寝れません…でも最後まで楽しんで制作しようと思います!こんな陶筥もできました。 …

緑と猫と白磁

毎日暑くてぐったりです。林です。 今月末から展示会があって、今まさにラストスパート真っ最中。 体も頭もバテバテですが、なんとかもうちょっと踏ん張ります。 工房のまわりもすっかり真夏の雰囲気、梅雨はどうしたんでしょうねぇ。 工房ネコも日陰でダラ…

自分にはないもの

シンプルな飯碗ですが、よーく見ると鳥が飛んでいます。 私は染付ということもあって装飾をやりすぎてしまう傾向があるんですけど、林さんの器の装飾はさりげなくて上品。 身内をあまり褒めるのもどうかと思いますが、時々羨ましくなります。 林健二:青白磁…

新作の予感

いつも使っている染付の土、釉薬に彫りをしたら意外と綺麗でした。 気まぐれでやってみたことだけど、いつもと違うことをすると 何か発見があるものですね。 これを元にもっと彫りに合う土、釉薬に改良すればなにか出来るかもしれない… とわくわくしています…

挑戦

こんばんは、原です。 もうすぐ初めての個展があります。 食器の他にも何かわくわく感があるものも作りたいと思って いままで作ったことのない手びねりの蓋物に挑戦しています。 写真はそのうちの一個。用途は不明…です。 個展の詳細はまたお知らせします! …

工房その1

林です、毎日暑いですね。 えーと、私たちは夫婦で陶芸をしてるんですが、それぞれ作業場は別々なんです。 結婚前からそれぞれ作業場を借りていて、いまだにそのまま。 若干不便なこともありますが、まあこれはこれでよかったりもします。 それで今日は僕、…